かんぽ生命・アフラック・日本郵便 主催『Acceleration Program 2025』にVideoTouch株式会社が採択

    〜VideoTouchが採択企業として選出・かんぽ生命との協業へ〜

    VideoTouch株式会社(代表取締役:上坂 優太)は、2025年7月24日(木)に開催された「かんぽ生命・アフラック・日本郵便 Acceleration Program 2025」ピッチイベントにおいて、株式会社かんぽ生命保険(本社:東京都千代田区、取締役兼代表執行役社長:谷垣 邦夫)より採択企業として選定されましたので、お知らせいたします。

    ■ かんぽ生命-アフラック-日本郵便 Acceleration Program2025について

    「かんぽ生命・アフラック・日本郵便 Acceleration Program 2025」とは、株式会社かんぽ生命保険、アフラック生命保険株式会社、日本郵便株式会社、Aflac Ventures Japan株式会社が共催するアクセラレーションプログラムです。スタートアップ企業との協業を通じて、多様化・複雑化するニーズに対応し、新たな事業創出を目指す取り組みの一環として実施されています。

    2025年は、マーケティング・営業、CX向上、業務改革など5つの領域で参加企業を募集。一次審査・二次審査を経て、最終ピッチイベントを通過したスタートアップが採択されました。
    (参考:https://creww.me/kaafjp/2025

    ■ 採択の背景

    今回のピッチでは、コールセンターなどにおけるお客さま応対品質をAIで自動評価するモニタリングサービスの協業提案を行いました。これにより、コンタクトセンター、さらにはお客さまとのコミュニケーションにおける新たなスタンダードを共創することを提案し、その内容が高く評価された結果、このたびの採択に至りました。
    今後は、かんぽ生命との具体的な協業内容について検討を進め、新たな価値創出に向けた取り組みを推進してまいります。

    ■VideoTouchについて

    VideoTouchは、AI・動画トレーニングプラットフォーム「VideoTouch」および「AIロープレ」を提供し、コンタクトセンターの人材育成DXを推進しています。
    オンデマンドでの学習環境構築により、研修時間の短縮や教育コストの削減を実現できる、研修の長期化や属人化といった課題を抱える企業に適したソリューションです。AIロープレでは、従来人が対応していたロープレをAIが代替し、応対スキルの習得と評価を効率化することで、オペレーター教育の質を飛躍的に向上させます。

    VideoTouch サービスサイト:https://videotouch.jp/
    AIロープレ サービスサイト:https://videotouch.jp/ai-roleplay

    ■VideoTouch株式会社 概要

    会社名 :VideoTouch株式会社
    所在地 :〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目15-12 LAIDOUT SHIBUYA 202号室
    代表者 :代表取締役 上坂 優太
    設立日 :2013年4月24日
    事業内容 :「VideoTouch」の開発・提供
    URL :https://videotouch.co.jp/

    【お問い合わせはこちら】
    VideoTouch株式会社
    広報担当 持舘
    E-mail:pr@videotouch.co.jp