今こそ考える!失敗しないコンタクトセンター研修のポイントとは?画像

【再配信】今こそ考える!失敗しないコンタクトセンター研修のポイントとは?

※本セミナーは2023年10月29日に開催されたセミナーのアーカイブ配信になります。

セミナー概要

教育/研修の見直し、改善をしたいが時間がない、改善のためのポイントを知りたい方に朗報です。
今回は、元東京海上日動コミュニケーションズの役員であり、コンタクトセンター従事者向け教育テキスト執筆やカスタマサポート表彰制度の副委員長も担当されているグッドエンゲージメント田口氏をお招きし、失敗しない研修のポイントやコツについて余すことなく語っていただきます。

セミナー内では、海外トレンドもご紹介いただきながら、研修設計や見直しに役立つフレームワークをはじめ、研修効果を一層高めるための具体的なノウハウについてもご紹介します。後半パートでは、最近導入が増えているエフォートレスな研修が実現できるDXツールについてデモを交えてご紹介します。

このような方におすすめ

  • 今後の教育/研修を見直したい
  • 環境変化に教育/研修面でどう対応すべきか悩んでいる
  • システムを使用した効率的な教育/研修について知りたい
  • 今すぐの課題はないが、研修効果最大化のコツがあれば把握しておきたい

セミナー詳細

コンタクトセンター研修デザインのポイント

本セミナーでは、不確実性が高まっている今こそ見直したいコンタクトセンターの研修について、おさえておくべきポイントから昨今再注目されている研修効果最大化としてのブレンデッドラーニング、さらに効果を高めるためのノウハウについてご紹介します。

登壇者田口氏写真

グッドエンゲージメント
代表コンサルタント

田口 浩氏

コンタクトセンター業界の人材育成のため、コンタクトセンター教育検定協会でCMBOKの開発を担当し、コンタクトセンター業界に従事している方のための学習テキストを執筆。企業情報化協会(IT協会)では、カスタマサポート表彰制度審査副委員長を担当し、国内におけるカスタマサポートのベストプラクティスの国内事例の発掘と紹介を行っている。
情報処理学会・コンタクトセンターフォーラムでは、コンタクトセンターの経営貢献についての研究や論文の執筆を行っている。また、COPC規格の国際スタンダードコミッティのメンバーを経験し、現在ではCOPC日本ユーザーグループ・コミッティメンバーとして日本におけるCOPC規格の検討などを行っている。

DXツールで実現する次世代型のエフォートレス研修

コロナによってユーザーサイドのオムニチャネル化が進み、エフォートレス体験が充実しつつあります。一方で研修については、まだまだ集合型で実施されており、非効率かつ効果も限定的な企業が多いのが現実です。本セッションでは、そんな現状を打開でき、研修もエフォートレスな体験にできる動画DXツールについて、具体的にどのようなことができるのかをデモを交えてご紹介します。

VideoTouch株式会社
代表取締役 
CEO
上坂 優太

テレビのドキュメンタリー番組の制作を経験したのち、楽天株式会社でネットコマース事業に携わる。
2013年にVideoTouch株式会社の前身となる株式会社Viibarを創業。
創業以来、一貫して「ビジネスでの動画活用」のご支援を行っています。