目次 非表示
※本セミナーは2024年4月16日に開催されたセミナーのアーカイブ配信になります。セミナー満足率で満足以上が非常に高かったため期間限定で再配信しています。
皆さまのコンタクトセンター、CS部門では昨今の急激なAIの進化や環境変化が加速する中で必要なスキルや教育の在り方、応対品質の在り方について議論や見直しをされていますか?
中にはすでに議論をおえ、きたるべき未来を見据えてPDCAまですでに着手されている企業もありますが、必要性は理解しつつも本格的な”実行”までできている企業は少ないのではと感じています。本セミナーでは、今後おこりえる超AI時代の変化やコールセンターでのあるべき姿、海外トレンドを交えた必要な備えについて、業界の教育をけん引してきた有識者をお招きしてご紹介します。
有識者として、元東京海上日動コミュニケーションズの役員であり、コンタクトセンター従事者向け教育テキスト執筆やカスタマサポート表彰制度の副委員長も担当されているグッドエンゲージメント田口氏をお招きし、「”超AI時代”のコンタクトセンターEX・教育の在り方」をテーマに語っていただきます。
セミナー内では、海外トレンドもご紹介いただきながら、研修設計や見直しに役立つフレームワークをはじめ、研修効果を一層高めるための具体的なノウハウについてもご紹介します。後半パートでは、コンタクトセンター業界における生成AI活用の最新動向や生成AIの×動画で教育の「省力化」と「応対品質の平準化」を実現する方法についてご紹介します。
- 変化がはげしい今だからこそ人材育成・EX向上を見直したい
- 体系的な研修作成のコツを知りたい
- 生成AIを活用した効率的、効果的な教育/研修について知りたい
- 今後のEXや教育変革のポイントを知りたい
超AI時代のコンタクトセンターEX・教育の在り方
本セミナーでは、不確実性が高まっている今こそ見直したいコンタクトセンターの研修について、おさえておくべきポイントから昨今再注目されている研修効果最大化としてのブレンデッドラーニング、さらに効果を高めるためのノウハウについてご紹介します。
グッドエンゲージメント
代表コンサルタント
田口 浩氏
コンタクトセンター業界の人材育成のため、コンタクトセンター教育検定協会でCMBOKの開発を担当し、コンタクトセンター業界に従事している方のための学習テキストを執筆。企業情報化協会(IT協会)では、カスタマサポート表彰制度審査副委員長を担当し、国内におけるカスタマサポートのベストプラクティスの国内事例の発掘と紹介を行っている。
情報処理学会・コンタクトセンターフォーラムでは、コンタクトセンターの経営貢献についての研究や論文の執筆を行っている。また、COPC規格の国際スタンダードコミッティのメンバーを経験し、現在ではCOPC日本ユーザーグループ・コミッティメンバーとして日本におけるCOPC規格の検討などを行っている。
超AI時代のコンタクトセンター教育における現状、生成AI活用ポイント
生成AIによってコールセンターがどのように変化し、教育/研修においてどういう部分を見直すべきなのか、そして教育/研修そのものに生成AIを活用して生産性向上や品質をあげるとりくみについてご紹介します。
VideoTouch株式会社
代表取締役
CEO
上坂 優太
テレビのドキュメンタリー番組の制作を経験したのち、楽天株式会社でネットコマース事業に携わる。
2013年にVideoTouch株式会社の前身となる株式会社Viibarを創業。
創業以来、一貫して「ビジネスでの動画活用」のご支援を行っています。